近畿任意売却支援協会

会社名 | 近畿任意売却支援協会 |
---|---|
所在地 | 【梅田オフィス】 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目20番9号 三栄ビル407号室 |
電話番号 | 0120-96-8778 |
「住宅ローンが払えないけど、このまま住み続けたい」「離婚を考えているけど、住まいはどうなる?」など、住宅に関しての悩みは自分だけで抱えていても答えが出ません。大阪に拠点をおく近畿任意売却支援協会は、任意売却やリースバックなどをしてあらゆる相談者のニーズに応え続けています。
この記事では、近畿任意売却支援協会の特徴について紹介していきますので、ぜひ参考になさってください。
もくじ
近畿任意売却支援協会の特徴①しっかりとヒアリング! 正しい知識と経験でサポート!
近畿任意売却支援協会は、「少しでも多くローンを返済したい。」「そのまま住居に住みたい」など希望条件に寄り添った提案を行なっています。相談者の状況をよく十分にヒアリングしているため、正しい知識と経験値でベストな選択に導いてくれるでしょう。
また相談者の不安・悩みをいち早く迅速に解決するために、当日中に駆けつけられる近畿近郊在住の相談者に絞って対応しています。とりわけ大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀・近畿圏に住む在住者にとっては、相談しやすいといえるでしょう。
近畿任意売却支援協会の専属提携の弁護士や税理士・司法書士が常駐しているので、専門的な相談も無料で実施しています。現在の状況やこれからの方向性など、解決への道筋を懇切丁寧に説明してくれるでしょう。
近畿任意売却支援協会の特徴②地域密着で年間100件の相談実績! 取り組みの詳細について
近畿任意売却支援協会は小規模ながらも、相談実績は年間にして、100件です。その確実な実績からなる経験とノウハウには、目を見張るものがあるでしょう。
もし相談者が病気や仕事の都合などで来店することができないときには、自宅訪問をしてくれます。また任意売却を考えるきっかけは、各相談者によってさまざまですが、近畿任意売却支援協会は、早めの余裕ある行動を推進してきました。
フェーズ1.【住宅ローンの滞納はないが、今後の支払いが不安】
自宅を手放さない方法を取ることもできるでしょう。たとえば住宅ローンのプラン変更や借り換えなど、方法はひとつだけではありません。近畿任意売却支援協会では、担当スタッフがどの方法が適しているのか提案してくれます。
フェーズ2.【銀行より督促状/滞納1から3回目】
近畿任意売却支援協会では、いち早く自分たちに相談することをおすすめしています。
フェーズ3.【一括返済・期限利益の喪失/滞納4回目】
保証会社へ代位弁済されてしまうと、ローン分割払いができなくなります。債権者と折り合いをつけて任意売却する余地は十分にあるでしょう。近畿任意売却支援協会では、そのお膳立てに全力で取り組んでいます。
フェーズ4.【不動産現況調査日確定と配当要求公告/競売開始決定通知】
この段階なら、まだやれることはあるでしょう。任意売却で解決するのか、競売の入札がいいのか時間との戦いです。実は近畿任意売却支援協会は、この時点から逆転勝利して住み続けることできた方をたくさん見てきました。
近畿任意売却支援協会は、自分にとって不都合なことも教えてくれる協会なので、そのような姿勢も危うい状況を回避するためには必要でしょう。
近畿任意売却支援協会の特徴③税金を滞納して差し押さえられてしまった場合にも対応
近畿任意売却支援協会は過去に税金を滞納して差し押さえられてしまった場合にも対応した経験があり、任意売却では税金の納付も可能なこともアプローチしてきました。
たとえば公式サイトでは、「売主が払う売却金額から納付でき、納付計画についても話し合うことができる。売却時に500万円という大きな金額の納付をした方もいる」という旨を案内しています。
具体的には、現在税金を滞納していて競売による強制退去を恐れている人や、「どうしたらいいか…」とネガティブな気持ちになってしまっている人に向けてのアドバイスとなっています。また、サイト全体として柔らかな雰囲気、言葉選びが特徴的でしょう。
お金の悩みは精神的に追い詰められてしまうほど、深刻なことも少なくありません。そうした事態を考慮して、優しい雰囲気を意識的に出していることがうかがえます。
近畿任意売却支援協会の特徴④ブログで役立つ情報を発信
近畿任意売却支援協会は、ブログ更新も頻繁に行なっており、相談者にとって有益な情報発信をしています。取り扱いテーマには、リースバックや任意売却、住宅ローンの支払いが難しい、空き家の買取、親族間売買ができなかった理由など、役立つ情報ばかりです。
たとえば住宅ローンの支払いをテーマとした記事では、「借入期間が長くなるにつれ、返済不能となるリスクは上がってしまう。
かといって無理をして収入ギリギリまで返済金額を挙げて借入期間を短くするのは危険」「定年退職後の65歳から70歳までの5年間は、住宅ローンの返済ができなくなる可能性がとても高くなってしまう」といった、非常に具体的で、住宅のプロならではの知っておく意見を知ることができるでしょう。
しっかり読んでおけば、将来的にも困ることが少なくなる情報が満載となっています。
近畿任意売却支援協会の特徴⑤頼れるスタッフが多数在籍
近畿任意売却支援協会には、親切丁寧な対応をしてくれるスタッフが多数在籍しています。一生に何度もするわけではない任意売却の相談は、何からどのように相談したらいいのかわからないもの。
そんな気持ちを踏まえて、状況をしっかりとヒアリングし、解決に進めるようサポートしてくれるでしょう。
なお近畿任意売却支援協会の拠点は、梅田オフィス・平野オフィス・都島相談室の三つになっています。
たとえば自宅からオフィスが近い場合でも、病気や仕事など、どうしてもオフィスを訪れられないこともあるでしょう。しかし近畿任意売却支援協会は、スタッフが自宅や希望の場所まで足を運んでくれます。
まずは相談をしてみよう!
今回は大阪に拠点をおき、確かな実績を築いている「近畿任意売却支援協会」の特徴について紹介してきました。近畿任意売却支援協会の最大の強みは、対応地域を敢えて限定することによって、ひとりひとりの顧客との関係値を高くし、信頼を勝ち取っている点にあるかと思います。
常に心配・不安を抱えているローン返済者(相談者)にとって、当日中に駆けつけてくれるというのは、大変ありがたいことなのではないでしょうか。近畿任意売却支援協会公式サイト内の顧客からの声を閲覧すると、その信頼度の高さをうかがい知ることができます。公式サイトを確認してもし興味をもったら、一度相談のメールを送ってみましょう。
近畿任意売却支援協会の口コミ・評判を集めました

マンションの任意売却の相談をしました。質問の回答も明確にハッキリ言って貰えるので安心できます。最初は不安でしたが、買って貰える人が見つかった時に、一緒に喜んでくれたり親身になってくれてるんだなと感じました。 大阪だけじゃなく淡路島や滋賀とか関西であればどこでも訪問するみたいで、すごくお客様ファースト感が出ていてよかったです!

コロナウイルスが原因で住宅ローンが返せず、自分達ではどうすることもできず、その中で任意売却という解決方法を知り、こちらへ相談しました。
親切丁寧に解決方法を教えてくれました。任意売却を行い、家を売る方法だけではなく、今の家に住み続けるためのアドバイスもいただき大変助かりました。

ローンが返せず、調べると任意売却で解決出来ることがわかり、相談させて頂きました。
堺なので少し離れていましたが、翌日に家まで来てくれてスムーズに相談出来ました
ありがとうございました。

納得できる任意売却ができました。
4社に相談に行きましたが一番丁寧。そして親切。
曖昧な返答はなく安心できました。
何かある度報告もしっかりしてきてくれました。
また任意売却をすることになってもここにお願いします。